
仮想通貨ビットコインが子供の絵本に登場|”絵本界のスティーブン・キング”が創作、12日には映画も公開
「仮想通貨は大人だけのもの」「どうせ子供にはなじみがない」___それももう終わるのかもしれません。「絵本業界のスティーブン・キング」と呼ばれるR. L. スティンが、自作の絵本にビットコインを登場。ソニーピクチャーズ製作の映画版にも登場するようです。映画公開は米国で12日とのこと。
仮想通貨が絵本や映画に登場
有名な絵本作家であるR.L. Stineは、数週間前にリリースされた最新の小説「2018 Goosebumps:Haunted Halloween Movie Novel」で、ビットコインをはっきりと引用しています。
R.L. Stine, the famous children’s author, has apparently referenced bitcoin in his latest novel, 2018 Goosebumps: Haunted Halloween Movie No
vel, which was released several weeks ago.
また、絵本(小説?)だけでなく、映画も制作されたとのこと。
ソニー・ピクチャーズが3500万ドルの制作費をかけた映画版が12日公開された
ストーリーは
作中で登場人物のサムとソニーは秘密の通路を見つけ、お宝があるかもしれないと期待を膨らませる。
これに続きサムがビットコインや金、ダイヤモンドかもしれないと言う。
それに対しソニーが、ビットコインは実物がない、バーチャルコインだよ、と答えるくだりがある。
「ビットコインはバーチャルコイン、実物がない」
という指摘はさすがです。
ビットコインという名称を初めて聞く子供にも、もしかしたら「そうか」となじんでいくのかもしれませんね。
(ちなみに筆者は自身の子供たちに「仮想通貨って何?」とよく聞かれます(;^_^A)
作者は英国ギネスブックのベストセラー絵本作家
このStine氏は、普通の絵本作家ではありません。
小説家や脚本家、テレビプロデューサーなどとしても活躍しています。
その著書も多数、すでに世界中で4億冊販売されており、2003年には英国ギネスブックのベストセラー絵本作家に選ばれたほどです。
これまでにも仮想通貨を題材にした映画も
仮想通貨が映画の題材に選ばれるのは今回が初めてではありません。
今年の6月には、ハリウッド俳優カート・ラッセルがインディーズ映画「Crypto」に出演するということで話題を集めました。
出典:Kurt Russell Is Going to Be in a Cryptocurrency Movie - CoinDesk
また、すでに亡くなったリップル億万長者の人生を扱った映画には、ジョニー・デップが出演するのではないかと期待されています。
出典:リップル億万長者の伝記が映画に!主演はジョニー・デップ?|仮想通貨の初期投資で一大資産を築くも薬物依存により54歳で急逝 | 仮想通貨まとめ
仮想通貨そのものの概念の新しさや、仮想通貨やブロックチェーンをめぐる人間模様・人生模様も大衆の目を惹きつけるのに十分です。
今後、さらに仮想通貨をテーマにした映画や作品が登場するものと思われます。
【注意とお願い】無断転用・複写などされませんようお願いいたします。ご利用の場合は、当サイト名とURLのリンクを明記の上お願いいたします。
仮想通貨ニュース、勉強会等、仮想通貨情報はLINE@からお知らせ
スマホでご覧の方はこちらを直接クリックしてください
LINEをされていない方は、こちらに 今さら聞けない仮想通貨「最新情報もお届けします」▼より、どうぞ
関連するまとめ

「いいね」の代わりに「投げ銭」を! ー 仮想通貨の新しい提案 ー
仮想通貨の新しい可能性。 SNSの投稿やシェアに対して、仮想通貨で「投げ銭」をする・・・。 とても夢のある楽…
FREE BIRDS / 4517 view
関連するキーワード

税理士・ライター。
2017年の1年間、仮想通貨は”投機手段”として知られるようになりました。
しかし、本来は国や組織を通さない決済手段です。
そのため、経済や金融で危機を迎えている国々においては、「安全資産」のひとつとして注目されています。
何のバックグラウンドも持たないまま、人々の信用だけで「貨幣としての価値」を認められるようになった仮想通貨。
今後どうなっていくかをじっくり見守りたいと思っています。
こちらのサイトでは、その仮想通貨をめぐる社会情勢や素朴な疑問を中心にお伝えしていきます。
Twitter: mayu_suzu8
この他、ZUU Online, マネーの達人などで税務・会計を中心に解説しております。
2017年11月20日、TOKYO FM「クロノス・プラス」にて、仮想通貨関連について解説いたしました。
「仮想通貨やブロックチェーンは『オトナの世界』のもの」
もしかしたら、もうその考えは古いのかもしれません。
アメリカで封切される映画「Goosebumps2」に仮想通貨ビットコインが登場するようです。