
仮想通貨と二度と会えなくなる危険|ウォレットアプリ“復元フレーズ”安全管理
出典: https://www.coin-portal.net/2016/11/29/15213/?cat=postcat
仮想通貨を現在持っている人も、これから考えている人も、必ず注意してほしいことがあります。仮想通貨を持つときに、スマホにウォレットアプリ(財布)をインストールしますね。このウォレットの「復元フレーズ」を、きちんと保管しているでしょうか?復元フレーズそのものが何かわからない場合も要注意です。あなたの仮想通貨が自分のもとから消えてしまうことも……二度と会えなくなるかもしれません。詳しい内容をこちらで
絶対におろそかにしてはいけない「注意点」です!
現在ウォレットに仮想通貨が入っている方、
これから作る方も忘れずに読んでほしい記事です。
仮想通貨ビットコインを購入する方法で一番多いのは、
取引所で入手することが多いと思います。
購入した仮想通貨を取引所の口座に預けっぱなしの人もいますが、
保管方法として、自分で所持して保管するという方法もあります。
ウォレットの復元フレーズとは?
ビットコインのウォレットアプリの「復元フレーズ」、読者の皆様はきちんと紙に記録して大切に保管しているだろうか?
メモをしていないどころか、復元フレーズが何かも分からない人は要注意だ。
なんだろう?いいや、わからないし……と、思わずに、今からでも早速確認しておいてほしいですね。これからの方も、知っておくべき必要があります。
ビットコインが入っているスマホをなくしたらウォレットに入っているビットコインとは永遠にお別れすることになってしまうだろう。
新しいスマホにアプリをまたインストールしたらいいのでしょう!と
思われますが、それだけではないのです。復元フレーズとは▼▼▼
復元フレーズは自分のウォレットのバックアップをとるためのもので、リカバリーフレーズ、パスフレーズ、シードなどとも呼ばれる。
12個の単語で構成させており、ウォレットによって英語の場合もあるが、いずれにせよ「りんご」「こうえん」「えんぴつ」のようなシンプルなものだ。
ビットコインを取り出せなくなるケースは様々
紙にメモをするのは少し面倒な作業でもあるが、この復元フレーズがビットコイン紛失のピンチを救ってくれることもある。
例えば、ケータイを変えた、スマートフォンを壊したり無くしてしまった、アプリを誤って消してしまった、ウォレットアプリのパスワードを忘れたという理由で自分のビットコインが取り出せなくなるケースが編集部の周りでも起きている。
事例1:新しいスマホに機種変更し、古いスマホはもう手元にない。ウォレットにはみんなで飲みにいけるくらいのビットコインが入っていたのに、もうあのビットコインは手元に戻ってこない。
事例2:しばらく使わないうちにウォレットのパスワードが思い出せなくなってしまった。そのため自分宛に送って貰ったはずのビットコインも取り出せなくなってしまった。
こんな時、きちんと復元フレーズを保管しておけばウォレットを復活させることができる。まだの人は今すぐにでも紙とペンを用意して頂きたい。
復元フレーズの確認方法は?
ウォレット作成の時点で復元フレーズをメモしているケースが多いのだが、後回しにしてしまっている場合やメモした紙を紛失した場合でも以下の手順で復元フレーズを確認することができる。
今回はいくつかのウォレットアプリの復元フレーズ確認方法を紹介する。
事例以外にもありますので、設定ページから確認しておきましょう。
Indiesquare
ホーム画面右下のメニュー>設定>復元パスフレーズ
Breadwallet
関連するまとめ

金庫売れまくる欠品事態「ビットコインVSタンス預金」預金封鎖対策
「ビットコイン」「預金封鎖」「タンス預金」のキーワードは、皆が情報を求めています。混乱の時代に入っている日本…
仮想通貨まとめ編集部の志水 / 6561 view

税理士事務所兼、マネージメント・財務・
会計・経営・人財コンサル業に
20年近く勤務してきました。
投資も含め、仮想通貨によく似たコインや
権利収入などの相談も受けてきました。
ブロックチェーンにほれ込んで
仮想通貨の世界から抜けられなくなりました。
この世界は大きく変わるものと確信し、
変革の時代に立ち合えると思っています。
数字は過去を知り、
未来を想像する材料になります。
有益な情報を共有できる
言葉の情報発信を目指しています。
サンワード貿易さん主催の
仮想通貨セミナー講師登壇満員御礼!
ありがとうございました。
仮想通貨だけではなく、投資そのものに焦点をあて、
4月より個人的に新しい講座や企画をご紹介することになりました。
お友だちだけにご案内させていただきます。
LINE@『 @megumi.shimizu 』お友だち追加もお待ちしています。
また実際に支払いで利用するためには、
自分のスマホにウォレット(財布)を
インストールし、その中に仮想通貨ビットコインを
いれておいて利用します。
大事な仮想通貨が入っている
ウォレットアプリが消えてしまうことがあるのは、
万一スマホを機種変更したり
紛失したり…様々考えられるわけです。
その時に絶対必要になるのは▼▼▼