
CBOEが米国証券取引委員会(SEC)へビットコインETFを申請|価格上昇への期待と承認される可能性と
仮想通貨ビットコイン先物を扱っている米デリバティブ取引所大手のCBOE(シカゴ・オプション取引所)が、米証券取引委員会(SEC)にビットコインETFの申請をしたことが分かりました。ETFへの申請は数社ともに幾度と申請をし却下されてきました。しかし、今回は期待される理由が取り上げられています。もしも承認された場合、ビットコインの価格が高騰する可能性も示唆されています。
CBOEが提供しようとしているETFは米国アセットマネジメント会社VanEckとクリプト金融サービス会社SolidXによって提供されるようだ。
【注意とお願い】無断転用・複写などされませんようお願いいたします。ご利用の場合は、当サイト名とURLのリンクを明記の上お願いいたします。
仮想通貨ニュース、勉強会等、仮想通貨情報はLINE@からお知らせ
出典:LINE Add Friend
関連するまとめ

ビットコインは使える?金融商品に近い? 日経記者が使って分かったBitcoin 実力
最新の日本経済新聞で仮想通貨ビットコインの利用レポートが取り上げられています。記者がビットコインを実際に購入…
仮想通貨まとめ編集部の志水 / 4392 view

税理士事務所兼、マネージメント・財務・
会計・経営・人財コンサル業に
20年近く勤務してきました。
現在:海外法人CEO/ライター/マネー講師/アドバイザー
投資も含め、仮想通貨によく似たコインや
権利収入などの相談も受けてきました。
ブロックチェーンにほれ込んで
仮想通貨の世界から抜けられなくなりました。
この世界は大きく変わるものと確信し、
変革の時代に立ち合えると思っています。
数字は過去を知り、
未来を想像する材料になります。
有益な情報を共有できる
言葉の情報発信を目指しています。
サンワード貿易さん主催の
仮想通貨セミナー講師登壇満員御礼!
札幌・東京・大阪で登壇させていただきありがとうございました。
http://www.sunward-t.co.jp/seminar/2018/06/26/index.html
http://www.sunward-t.co.jp/seminar/2018/07/07_2/
19歳より始めた投資経験
(多き失敗も含め)、
88の副業経験を活かし、
仮想通貨だけではなく
お金そのものに焦点をあて、
個人サロンや講座をオープンいたします。
お友だちだけにご案内させていただきますので、
もしよろしければ
LINE@『 @megumi.shimizu 』お友だち追加もお待ちしています。
ただし、
過去なんどか持ち上がるETF申請の話題は、
常に仮想通貨ビットコインの価格が高騰したり、
逆に下落もおきてきました。
事例からも、引き続きビットコインETFに関する情報は、
アンテナをたてて注視が必要かもしれません。